
白夜行
食わず嫌いで今まで綾瀬はるかの他のドラマは観ないようにしていたのですが、ふと思い立って、、、Amazonのprime videoで...
~まぁまぁ、気楽に待とうよ~
食わず嫌いで今まで綾瀬はるかの他のドラマは観ないようにしていたのですが、ふと思い立って、、、Amazonのprime videoで...
「101回目のプロポーズ」DVD ついに、ついに、、買ってしまいました、、、 ワタクシにとってはテレビドラマのナ...
前回、と言っても昨年11月の記事になってしまいますが 母との会話の中で「散骨」の話が出た際、セカチューでの朔ちゃんの 亜紀の「散...
最近、母との話の中で「散骨」の話題が出たりします。自分が死んだら、「散骨」してくれと 訴えます、、、ワタクシ的にはココロ穏やか...
今でもセカチュードラマ版を毎日のように視聴しているわけですが 綾瀬はるかについては、今の日本における唯一の「大女優」ではないの...
あいかわらず、ナゼカ、ほぼ毎日セカチューはエンドレスで観ております。 「人生」についてもよく、考えさせられるので本当にこのドラマは奥が...
7月2日、、、、 世界の中心で、愛をさけぶドラマ版のAH病感染者にとっては特別の日ですよね そう、、「廣瀬亜紀」の誕生日...
昨日、小林麻央さんが6月22日にご逝去された報道が報道されました。 私のPCの「Google Chrome」を起動すると、「Y...
AH病も「寛解期」を迎え、とても優しい気持ちで、セカチューを ほぼ毎日、2話づつ拝聴しております。 セカチューを観ている...
久しぶりにセカチューの映画版を観てみました。 私の場合、映画版→ドラマ版と観てきた訳ですが、映画版を改めて観てみると や...
今回は第5話について話します。 次回以降、亜紀の入院でどんどん話は重くなっていきます。 ふたりは夏休みに「夢島」という無...
セカチューの中で亜紀の大好きだった「コロッケパン」 朔ちゃんがよく、亜紀のために学校の購買で、限定販売のこのパンを 必死...
柴咲コウ 「かたちあるもの」 夜空に消えてく星の声 儚げに光る鈍色(にびいろ)の月 二人で泳いだ海は何故 束の間...
今でも、セカチューは毎日鑑賞して涙しています。 どうやら、私の「AH病」は「寛解期」を迎えたようで、アノ胸を締め付ける圧倒的な絶望感 ...
最終話、 朔ちゃんは新たに桜井アキとその子供と一緒に走っていく(生きていく)ことを決断する わけですが、ワタクシ的にはどうしても...
セカチューの魅力の一つに神ってる台詞が挙げられると思います。 私は今も作中の台詞を一人呟いてはその場面を思い出して涙するという ...
世界の中心で、愛をさけぶドラマ版で私の大好きな3話です 甘く切ない「1987年、夏」という曲をメインにドラマの基幹部分のテーマが語られ...
さて、何回か世界の中心で、愛をさけぶ(セカチュー)ドラマ版の話をしています。 ブログをはじめる、きっかけもこのドラマを語りたい、、、そ...
世界の中心で、愛をさけぶ(セカチュー)ドラマ版で、激しく涙した私ですが 当時をネットで調べると、ヒロインの廣瀬亜紀が白血病で亡くなるこ...
最近は全くテレビドラマは観てません。 そもそも、テレビ観てないのですね。何もかもくだらないし、、、 最後に観ていたの織田裕二の「ラストク...
さて、ドラマ版世界の中心で、愛をさけぶの件ですが、前回も語っていたように 見事なまでにその世界観にハマってしまった私ですが、生...