
キノピオ
川崎区役所近く、国道15号線沿いにある昔風に言うと軽食喫茶店。 現在、ワタクシは川崎は幸区のマンションに去年の9月に引っ越し...
~まぁまぁ、気楽に待とうよ~
川崎区役所近く、国道15号線沿いにある昔風に言うと軽食喫茶店。 現在、ワタクシは川崎は幸区のマンションに去年の9月に引っ越し...
以前一度記事で取り上げた とり多津 相変わらずたまに買ってきては食しております。 ワタクシのデフォの注文が「のり唐揚げ弁...
焼き鳥「日本一」 ワタクシはたまに餃子が食べたくなった時に川崎駅ビルの「アトレ川崎」B1階の 「好餃子(ハオチャ...
セブンイレブン 冷しとろろ蕎麦 狂った猛暑のこの夏、、食欲絶賛減退中のワタクシのマイブームがコレ、、、 ナンか山...
神奈川県限定 ぜいたくモスバーガー 690円 毎日、異様に暑いですねぇー、、、、 エアコンをがんがん、ぶっ回し、...
相も変わらず、皆様、大変ご無沙汰しております。 またもや前回更新が4月中ですから、2か月以上のご無沙汰でござい...
皆様、大変ご無沙汰しております。 2か月ぶりの更新でございます。 2月末日の更新から、桜が咲き、もう新緑の...
母の面会で毎日通っている「川崎市立川崎病院」ですが結構、ドラマロケに使われている のですね、、、知りませんでした。 2003年の...
完全な外食生活になってしまった、今のワタクシは、たまには弁当の「ほっともっと」も 利用しております。 様々なメニューをコ...
ワタクシの老齢の母のことですが 毎夜足がつって酷いようなので医師からのアドバイスで野菜ジュースを 毎日1リットル、飲ませています...
わが川崎で創業70年くらいの老舗のようですね。 写真の本館の他に、川崎の近場に4店舗くらいあるようです。 「川﨑銀座街」...
うなぎ マルダイ 本日は珍しく「鰻」を食べに母と行く予定でした。 実は正直言ってワタクシは、50にして、未だにお...
夜勤明け、昨日の豪雨でも全く爽やかな朝にならず、ねちっこい暑さの中、川崎駅まで歩き シャツは汗でグちょぐちょ、疲労感が絶賛増大...
川崎は平和通り商店街にある、いわゆる定食屋さんの「コシバ」 このあたりの老舗だったようですが、前店舗が火事で消失、二代目の店舗...
京急川崎駅の駅ビルとして、昨年4月より開業しているショッピングモール「wing」 ホテル京急EXインを中心にレストラン、カフェ...
今夜は久し振りの「バガーキング」でテイクアウトしました。 定番の「ワッパー」をもちろん、ALL heavyで ALL h...
崎陽軒の「シウマイ弁当」と「横濱チャーハン」 駅弁の定番ですよね。 確か「横濱チャーハン」は「シウマイ弁当」より遥かに遅...
かつ丼大好きのワタクシ、、、 子供の頃から両親が共働きのため、夜の食事は近所の「そば屋」から出前か、 食べによく行きまし...
いつもの懐古ちゅうオヤジの戯言ですが、この「ホットドッグ」 にもかなりの思い入れがあるのです。 子供の頃、旅行中の楽しみ...
私はマック、大、大、ダイスキ人間ですが、幼少期を振り返ると『モスバーガー」が ハンバーガーというB級グルメのルーツになるような気がして...
本所吾妻橋にある、昭和45年創業、味わいとんかつの店「かつき亭」 2012年の「東京スカイツリー」開業当初に行ってみたのですが...
私の仕事はコールセンター勤務で夜勤シフトもあります。 夜勤の場合は帰宅して、自炊できる体力が無いチキンですので、大抵の朝食は外...
川崎は「平和通り」商店街にある、手造りパン屋さんの「ベーカリーフクナガ」 昨年、母が「腰椎脊柱管狭窄症」で手術、入院していた「...
ショッピングモール「ラゾーナ川崎」出店している「築地銀だこ」、、 たこ焼きはセカチューでも重要なアイテムなので、結構反...
久し振りに寄ってみた、リンガーハットの「長崎ちゃんぽん」ですが、620円に値上げされたのでですネ 国産「きくらげ」の値上げナン...
「瀬戸うどん」にて、大盛りざるうどん、かつ丼セット で1020円 この手のうどんって、「はなまるうどん」とか、「丸亀製...
セカチューの中で亜紀の大好きだった「コロッケパン」 朔ちゃんがよく、亜紀のために学校の購買で、限定販売のこのパンを 必死...
川崎の焼き肉店、「大将軍」のカルビランチ 私は財布が薄いのが永遠の課題ですが、焼肉は大好きです。 大食漢であり肉...
ふらんす亭「リブロースステーキ」 随分と昔、約20年くらい前からたまに利用してます。 初めてランチで食べた、レモ...
私は「日高屋」大好き人間です。 以前は、餃子など含め「王将」一択でしたが、行列が多くてだんだん、敬遠するするように なり...