入院中の母ですが、ワタクシが毎日2度面会に行き、一緒にリハビリで館内を歩いています。
入院前の歩けない、座っていることも辛くほぼ一日、寝ている状態だったものが歩いたり
座っていられるようになりました。非常に疲れるようでまだまだ、短時間ですが、、、
胃の重苦しさも、少しは緩和していっているようですね。
ただ、気分の悪い日もまだあるため予断を許しません。
ここまで「抗うつ薬」の薬の調整がうまくいっているのでしょうかねぇ
本当に少しずつですが、入院してから快方に向かっているのかとワタクシ的には思えます。
しかしながら「うつ病」という病気は怖いですね。
まず、本人の苦しみがそばにいて、正直よくわかりません。
胃に問題があって、、足腰に問題があるなら、その点を治療していけばいいのですが、、、
検査しても、検査しても、局所的にはどこにも異常が無いわけです。
ネットでググるとまあ「うつ病」の症状が身体中どこにも現れるようですね
今の母の状況は単純に「気持ちが上向かない」「やる気が出ない」「死にたい」などの
「うつ病」特有の症状に、「胃が重苦しい」「足に力が入らない」などの二次的病魔に
侵されているのでしょうかねぇ
あと約1ヶ月の入院でどこまで回復するのでしょうか
ワタクシの不安は日々癒されることはありません。