以前にも書きましたがこのブログはレンタルサーバー「Xserver」で運営しています。
ブログを始めた当初は「ロリポップ」を契約していました。ディスク容量が120GBの
スタンダードプランで契約していた訳ですが月額500円位だったので気に入ってはいました。
メールサポート、電話サポートも満足していましたし、、、
ただ、「これからはSSL化の波が来るぞ」「永くブログを運営していくならXserver」
などのネット情報を見ていくうちに「ロリポップ」では不安になっていきました。
ブログ初心者ではありますが、馬鹿みたいにこだわってしまいます。
そんな時、ドメイン更新料も契約中はずっと無料のキャンペーンをしていたので、思い切って
「Xserver」のX10プランに乗り換えました。月額料金は約2倍になります。
「ライブドアブログ」も持っていたため、「ロリポップ」ではまだまだ、軌道に乗っていない
状況だったので「ムームードメイン」からドメイン移管、データも移すことなく新規の形で
このブロクを開設したのです。
ただ、この7月より「ロリポップ」でも、独自SSL無料サービスが始まる情報が流れて
きましたが、現在、チョット微妙な気持ちになってきております。
私のブログ運営では「ロリポップ」で充分のような気がしますし、懸念の「SSL」にも
対応したし、、、「バズッた」というのですか、、、一時的の同時アクセス増もそうは無いと
思いますし、、、、ただ、このブログも60記事越えたモノになってるのでデータ移管がもう
メンドクサイです。
「ロリポップ」で私が一番、気に入っているのが「料金支払い方法」だったりします
ワタクシはクレジットカードを持っていないので、各種決済方法にこだわります
「ロリポップ」であれば「おさいぽ決済」というものが使え、その「おさいぽ」への入金は
「auまとめて決済」で対応できるのです。つまり自宅に居ながらにして決済が完了します。
「Xserve」ですと銀行振込になるので緊急時には気を遣うことになります。
まぁ、どうでもいい小さいことですかねぇ
今後、どうしていこうか、、、再び思案中です。