今夜は久し振りの「バガーキング」でテイクアウトしました。
定番の「ワッパー」をもちろん、ALL heavyで
ALL heavyは「野菜、ソース」が1.5倍の様なのですがソースはべっちゃりと
「あぁ多いな」と認識できるのですが、野菜は?ですネ。
トマトは増量対象におらず、レタス、タマネギが対象ですか、、、
なんか、満足できませんねぇ~、、、2個で980円、、、
同じ価格帯であれば、マックの「ビックマック」3個、、あるいは
モスの「モスバーガー」3個を、これからは選択するでしょう
あっ、「ビックマック」はもう無いかな、、商品写真詐欺が著しいので、
やはり、モスがワタクシ的にはベストですネ
なにしろ、トマトの大きさが3店でダントツに大きいしソースのエレガントな
「ウマさ」もダントツです。
ワタクシは、トマトにこだわりますが、なぜ、「バガーキング」「マクドナルド」両店は
あんな薄くてショボいトマトなのでしょうか?原価がそんなにも高いのでしょうか?
その点「モスバーガー」のトマトはまさしく「スライストマト」で厚くて大きい
「バーガーキング」で買って、「マクドナルド」を思い、、
「モスバーガー」の美味しさを改めて認識しました。