昨日、なんとも物悲しいニュースが流れました。
菓子大手の明治は25日、スナック菓子「カール」の中部地方以東での販売を終了すると発表
9月より、その勇姿が姿を消します。
あぁ、カール!
「それにつけても、おやつは、か~る」子供たちの胃袋に甘く訴えてきました。
小学生、中学生くらいまで、学校から帰るとよく食べてました。
両親が共稼ぎだったため「おやつ」なんて望めません。
自分で、隣の菓子屋で学校帰りに、買ってました
「カレー味」「うすあじ」も好きだったなぁ、、
現在でも、無性に食べたくなる時があり、ポテトチップスと並び嗜好品の一つでした。
ただ、歯にこびりついて、チョット不快です。これだけが昔からの欠点ですね
販売量が劇減していたのですね。1968年誕生だから私と同じくらいに生きてきたのですねぇ
時代が変われば、もちろん、子供たちの嗜好品も変わっていくことでしょう
寂しいけれどしかたのないことなのでしょうか、、、
あぁ、カール! さようなら、カール!
さぁ、8月中にでも、大人買いしておきますか