写真は横浜は外人墓地、ブキミですいません。
さて、ブログのアクセス数の話です。
3月より数個のブログ開設していますが、既製ブログサービスで始めたせいか
開設当初より、そこそこアクセスがあり。「おっ」とニヤニヤしながら記事投稿してました。
唯一、続けているのは、今ではライブドアブログのみですがその開設時はいきなり
200pvとかシビレタ思い出があります。
アクセス数確認はそれぞれブログサービス会社で、標準装備していますから、その信用性を
疑いもせず、毎日何度も何度もウキウキと閲覧してました。
ネットで調べると、ライブドアブログのアクセス解析は比較的、正確のようですね。
Googleアナリティクスの利用が、皆さん多いみたいなので、もちろん、使っています
ただ、正直言って、使い方、データの見方がよくわかりません。
あぁ、ちなみに本ブログは5月6日より正式開設してますが、アクセスはいまだ0です
ところで、ライブドアブログののアクセス解析ですが、5月19日から22日まで
アクセス0でした、自分のアクセスのみです。チョットびっくりしました。
まぁ、でも昨日、今日は一人ですが訪問者がいます。
くだらないブログにはこんな結果が当たり前なのでしょう。
自分の好きなように「生きた証」を徒然に書いていくのが目的なのでアクセス数など
気にせずに、これからもブログ更新を続けていこうと改めて感じました。
今回は愚痴をチョット綴ってみました。