ブログをはじめようと、ネットで情報収集を徹底的にしました。
1、初心者は最初、無料ブログサービスから始めた方が良い
2、長く続けていくのであれば、最初から独自ドメインをを取り、レンタルサーバーで
wordpressを始めろ
イロイロ情報が乱れ飛んでます。
考える時間がバカらしいので、有料ブログサービスのジュゲム、fc2、、、
ムームードメインで独自ドメインをを取り、ロリポップのレンタルサーバーでwordpressを
同時に実施始めまてしまいました。
さらには、googleの無料ブログサービスのBlogger、少し遅れてライブドアブログなんてものも始めてみました。
しかし、実際に始めてみないとわからないモロモロの不満などが出てくるんです
まずブログのテンプレートですが、私はサムネイル表示一覧形式が好きです。
サムネイル表示を見て興味あるものをクリックすると、記事全文が見える、、、
記事タイトルだけよりサムネイル表示されていた方がイメージが湧きますよね
しかも1ページで何個もの記事が並びます。
読者様にとっても利便性が高いと思いますが、いかがでしょう
ジュゲムというブログサービスではテンプレートは多いのですがそんな形式は
ありませんでした、HTMLカスタマイズなどでできないことはないようですが、、、
ブログ初心者荷が重すぎます。
記事は毎日更新してましたが、長く続けようと考えるとテンプレートの問題だけで
すぐさま廃止しました。
同時に投稿を続けていたgoogleのBloggerもテンプレートは希望していたモノが
見つかったのですが、あまりにもネット上の情報が少なくて、長く続けていけるのかと
不安が広がって廃止、、、
fc2はイロイロ将来性の不安というもがネット上に漂っています、、
有料会員で1年間先払いしてしまったため、隔日で細々と投稿してますがこれも廃止予定、
唯一、ライブドアブログだけは気に入ったので毎日更新してます
それと、ロリポップのレンタルサーバーを使ったwordpressですが、サーバーを
Xseverに変え、独自ドメインをムームードメインより移管してます。
キャンペーンで独自ドメインの更新料がずっと無料なんですよ
Xseverはロリポップに比べ管理画面など使いやすさでは上回りますね。
以上が3月からのたった2ヶ月の私のブログ事情です。本当に無駄にカネを使いバカみたいです
今後はライブドアブログと共に当ブログも更新に力を注いでいくので今後ともよろしく
お願いいたします